テレビつくば11
つくばの地域情報満載のコミュニティチャンネル
【2025年】11月3日(月)~30日(日)
色の時間帯はL字画面放送です
ウィークリーACCS
放送時間
8:45 / 12:15 / 15:15 / 18:45 / 23:15
【1週間更新】
番組内容
幅広いジャンルで「つくば地域の姿」をお伝えする情報番組です。
放送予定
※放送予定は変更になる場合があります。予めご了承ください。
11月3日(月)~9日(日)
- つくばエキスポセンター科学万博-つくば’85「40周年記念展示」第2弾
- いばらきフラワーパーク 秋バラ特集
- お知らせTIMEつくば木育フェス2025
11月10日(月)~16日(日)
- 学生と県警が連携してヘルメット着用を呼びかけ-筑波大
- 筑波大学連携美術展覧会「アート・プレアデス展」
- 茨城県警からのお知らせ-11月指名手配月間
11月17日(月)~23日(日)
- デフリンピック壮行会
- 筑波山ケーブルカー100周年キャンペーン
- 茨城県警からのお知らせ-11月指名手配月間
つくば市広報タイム
市長が語る
CHALLENGE IBARAKI
ACCSアーカイブ
ACCSアーカイブPlus
放送時間
9:00 / 19:30
【2週間更新】
番組内容
ACCSの過去に放送した番組から、厳選してお届けしてお送りする「ACCSアーカイブ」を、30分に拡大して放送します。


月刊チラシズム
つくばde科学
放送日
11月3日(月)~16日(日)
放送時間
8:15 / 12:45 / 20:30
番組内容
科学の街つくばの魅力をお伝えする「つくばde科学」。
つくばは、国際レベルの科学イベントや一流の研究者による講演など、科学に溢れています。
身近な科学の話題から新しい研究まで、「つくば」ならではの科学の世界をお楽しみください。

関東 道の駅 ぶらり旅!!
【satonokaセレクト】NAGASAKI水中散歩
まーごんそとあそび
GRANDSOUL DANCE TV
放送日
11月3日(月)~16日(日)
放送時間
7:45 / 10:15 / 20:15
番組内容
「GRANDSOUL」代表のMASAさんがつくば市で活躍しているダンサーを中心にダンス教室、イベント、チーム等に焦点を当てて楽しく紹介していきます。


つくば発 熱中スポーツ
放送日
11月24日(月)~30日(日)
放送時間
7:45 / 10:15 / 20:15
番組内容
つくば市には、数多くのスポーツ団体があり、たくさんの人が関わっています。
純粋にスポーツを楽しんでいる人からマイナースポーツにもかかわらず一生懸命練習に励んでいる人、金メダルを目指して日夜切磋琢磨している人、そんな選手やチームを紹介する番組です。


ファッションチャンネルニュース
島RUN
撮れたてACCS
放送時間
7:22 / 9:57 / 19:27
【随時更新】
番組内容
取材したての映像をいち早くお届けします。
ただいま、子供たちのハロウィンパーティーを放送中!
レッツゴー!まちっぷちゃん
放送日
11月3日(月)~9日(日)
放送時間
16:00 / 21:00
番組内容
北陸新幹線飯山駅を中心とする長野県と新潟県9市町村で構成する「信越自然郷」の情報番組です。
地元で人気な郷土料理やお店、道の駅のなどをリポート。
“長野県住みます芸人”として活躍中の「こてつ」さんが出演しています
制作 iネット飯山(長野県)

釣りバカZ
ズームインつくば
放送日
11月10日(月)~16日(日)
放送時間
16:00 / 21:00
番組内容
つくば市内で行われるイベントや文化・芸術、コンサートなどの情報を網羅し、地域の新鮮な話題などを皆さんにお届けします。

横浜ミストリー
放送日
11月10日(月)~16日(日)
放送時間
16:30 / 21:30
番組内容
横浜・川崎の歴史(ヒストリー)に潜む謎(ミステリー)を解き明かすエンターテイメントシリーズ番組。
「ミストリー」とは「ヒストリー」と「ミステリー」を合わせてつくった造語。その名の通り、横浜・川崎の歴史(ヒストリー)を紐解き、そこに潜む謎(ミステリー)を解き明かしていくシリーズ番組です。
地域に潜む知られざる真実を、丹念な取材や関係者へのインタビューなどから迫真に迫る、地域密着のケーブルテレビならではの番組。
番組がすすむに連れ、徐々に謎が解き明かされていき、その真実が露わになるドキドキワクワクのエンターテイメントに仕上げたユニークな番組です。
今月の放送
東横線100年〜「沿線案内」にみるその軌跡〜
横浜と渋谷をつなぐ東急東横線。今から100年前、東京横浜電鉄として大正15年(1926)2月に現在の多摩川駅から横浜駅まで開業した。
東京横浜電鉄は、開業当時から「沿線案内」というリーフレットを発行していた。
「沿線案内」は、発行当時の路線や計画中の路線、沿線の観光地や名所案内、運賃表など、当時のことがわかる貴重な歴史資料である。
今回の番組では、年代ごとに数多くの「沿線案内」を所蔵する大倉精神文化研究所にご協力いただき、開業当時から発行されていた「沿線案内」を見ながら、東横線の100年の軌跡を紐解いていく。
すると、そこには、路線や駅、沿線の観光地や名所はもちろんのこと、線路の上を走る車両の知られざる物語があった。
ACCSスペシャル 第5回並木中学校吹奏楽部サマーコンサート
ゴーゴー!のりものタウン
放送日
11月24日(月)~30日(日)
放送時間
16:00 / 21:00
番組内容
のりもののことなら何でもおまかせ!
ダンスが得意なガシャキンGTが”のりものタウン”からお届けするキッズステーションオリジナルのりもの番組。
様々な角度から人気ののりものを紹介!

地域スポーツ応援番組!レッツゴーつくばFC!!
放送日
11月24日(月)~30日(日)
放送時間
16:30 / 21:30
番組内容
つくば市を本拠地とするサッカークラブ、つくばFCは『サッカーで街に笑顔』を合言葉に、多くの方々に笑顔や元気を届けたいと活動しています。
番組では、注目選手や試合の見どころ、イベント情報など、つくばFCの魅力をたっぷりお伝えしています。ぜひご覧ください。
(制作:つくばFC)
つくばFCリンク https://www.tsukuba-fc.com/



































