沿革
1981年 | 8月 | 財団法人研究学園都市コミュニティケーブルサービス設立 |
12月 | 郵政大臣より、有線テレビジョン放送施設の設置許可 | |
1982年 | 5月 | ケーブルテレビ施設の設置工事着手 |
1983年 | 2月 | 郵政省に業務開始届を提出、再送信サービスを開始 |
1985年 | 3月 | わが国初の多チャンネルサービスを開始、自主放送「ACCSチャンネル9」放送開始 |
1987年 | 8月 | MCA/Cシステム(加入者のパソコンによるデータ通信)の開発、実験運用 |
1993年 | 3月 | 受信障害対策事業の最終的対象区域を決定 |
1995年 | 3月 | 桜柴崎地域でサービス開始 |
1996年 | 7月 | CATV高度化計画に関する調査研究を開始(600+R方式の開発) |
12月 | ケーブルテレビ施設のHFC化及び高度化事業の工事着工 | |
1999年 | 6月 | CATV高度化計画に関する調査研究の完了 |
9月 | 郵政大臣より、第一種電気通信事業の許可 | |
2000年 | 4月 | インターネット接続サービスを開始(通信速度512kbps、プライベートIP) (その後、通信速度6Mbps、グローバルIPに変更) |
6月 | ケーブルテレビ施設のHFC化及び高度化事業の完了 | |
9月 | 郵政大臣より、つくば市全域及び茎崎町へのサービスエリア拡大の許可 | |
2001年 | 4月 | 谷田部地域でサービス開始 以降、下広岡地域・茎崎町高見原地域等でサービス開始 |
2002年 | 11月 | つくば市・茎崎町が合併 |
2003年 | 4月 | 自主放送「チャンネルつくば13」を追加、放送開始 (その後、「チャンネルつくば702」に変更) |
8月 | ポータルサイト「つくばもん」の運用開始 | |
10月 | 桜北地域・東光台地域等でサービス開始、IP電話サービスを開始 | |
2004年 | 3月 | ACCSnet通信速度20Mbpsの高速サービスを追加 (その後、通信速度を30Mbpsに変更) |
12月 | ACCSTVデジタルサービスを開始 | |
2005年 | 8月 | つくばエクスプレス開通 |
9月 | 研究学園駅中心地区でサービス開始 | |
12月 | 大穂東・栗原地域等でサービス開始 | |
2007年 | 3月 | みどりの駅前開発地区でサービス開始 |
6月 | 大角豆地区の一部において、FTTHの試験運用を開始 | |
12月 | 栗原台坪地区でサービス開始 | |
2009年 | 2月 | 固定電話サービス「ケーブルプラス電話」開始、万博記念公園駅前開発地区でサービス開始 |
2010年 | 4月 | 水守・小白硲地域でサービス開始、ポータルサイト「つくばもん」全面リニューアル、 コミュニティ放送「ACCSチャンネル9」を「テレビつくば11」に改称しハイビジョン放送に移行、L字放送システムを導入、「ACCSメディアプラザ」イーアスつくばにオープン |
5月 | つくば市新庁舎開庁 | |
7月 | ACCSnet100Mサービス開始 | |
9月 | 片田地区でサービス開始 | |
10月 | ACCSTVデジタルデラックスサービス開始 | |
2011年 | 3月 | 東日本大震災、東日本大震災に伴う情報提供等をコミュニティチャンネル・L字放送システムで実施、NHK海外向けテレビ国際放送「NHKワールド(英語放送)」を放送 |
4月 | ACCSTVデラックスサービスにて一部チャンネルのハイビジョン放送を開始 | |
7月 | 柴崎地区・吉瀬地区でサービス開始、地上アナログ放送終了、地上デジタル放送をアナログ方式に変換して配信するデジアナ変換サービスを開始、ACCS30周年記念・東日本大震災支援NHK交響楽団コンサート実施 | |
8月 | 創立30周年 | |
11月 | 春日センター改修工事(2012年3月完了) | |
12月 | 山木地区でサービス開始 | |
2012年 | 4月 | 春日センターへのケーブル敷設用管路整備工事(2012年10月完了) |
2013年 | 4月 | 一般財団法人へ移行 |
10月 | FTTH方式による施設更改を開始(第1期2014年3月完了) | |
12月 | 「ACCSスマートテレビ」サービス開始 | |
2014年 | 4月 | 料金・契約情報WEB照会システム「マイページ」提供開始 |
5月 | FTTH方式のインターネットACCSnetひかり300サービス開始 | |
7月 | 地上デジタルで自主放送「チャンネルつくば10」を開始(自主放送「チャンネルつくば702」は終了) | |
10月 | FTTH方式のインターネットACCSnetひかり50サービス開始、ACCSTVデジタルプレミアサービス・アラカルトサービス開始 | |
2015年 | 3月 | デジアナ変換サービスを終了 |
6月 | 自主放送「テレビつくば11」の一部番組を、動画配信サービスYoutubeで提供開始 | |
12月 | ACCSTVデラックスサービスとプレミアサービスを統合 | |
2016年 | 1月 | NTT東日本「光コラボレーションモデル」による光サービスを開始 |
2月 | FTTH方式のインターネットACCSnetひかり300を増速し、ひかり1000に変更 | |
7月 | 生活サポートサービス「生活あんしんサービス」の提供を開始 | |
10月 | 事務所を、UR都市機構ビルから、つくば三井ビルへ移転 | |
2018年 | 1月 | 技術サポートダイヤルを統合 |
10月 | 「放送大学BS」開始 | |
12月 | FTTHパススルーで新BS-4Kを開始 | |
2019年 | 4月 | 新BS-4K放送対応のセットトップボックスの提供開始 |
4月 | 東京ガスの電力サービス「ずっとも電気」の販売開始 | |
5月 | 自主放送サブチャンネルをHD化 | |
11月 | フリーアクセス電話の運用開始 | |
12月 | Twitterでの情報発信開始 | |
2020年 | 12月 | 自主制作番組用収録スタジオを春日センターへ移転 |
2021年 | 7月 | 全国高等学校野球選手権茨城大会を生中継 |
2023年 | 3月 | 県立高校入試解答速報を生放送 |
2024年 | 3月 | CATV施設のFTTH化を完了 |